違いをこえる強かさを備えよう

近日予定されている講演・セミナー

東京都主催『外国人材採用入門セミナー』

2024年9月26日 13:30〜16:00

長期的な人材戦略の構築の手段として有効な外国人材採用の市場理解や経営的な成功企業の事例を共有することで採用意欲の向上と採用のための基礎的な準備と方策についてお話しします。

詳細はこちら

東京都主催『外国人採用・定着講座事業(高度人材コース)』

2024年10月15日 13:30〜15:30

中小企業等が外国人材を採用・活用するにあたり、受入れフェーズごとに必要な情報をお伝えします。

詳細はこちら

人気のテーマ

外国人雇用のイロハ

外国人雇用のイロハ

採用のポイントや在留資格の注意点、他社の成功・失敗事例など大枠を解説。
外国人雇用の入門編の定番!

所要時間:90分〜

留学生の戦略的な採り方・活かし方

留学生の戦略的な採り方・活かし方

「留学生」で一括りにされる実は多様な留学生をいかに上手に集め、成長に活かすかを解説。
企業だけでなく学校にも好評!

所要時間:60分〜

多文化共生を考える

多文化共生を考える

言葉や文化の違いに戸惑いながら今日を生きる人々の事例をもとに、未来の望ましい姿を考える。

所要時間:60分〜

異文化への好奇心を探る研修

異文化への好奇心を探る研修

外国人とのコミュニケーションで課題を感じている組織に人気。
他者とは全く異なるアプローチで異文化対応力を向上。

60分のワークショップを最低3回実施

過去の実施例

商船三井社・澤山グループ「はじめての外国人雇用」

商船三井社・澤山グループ
「はじめての外国人雇用」

長崎での外国人人材の活用について、実例を交えてご紹介するオンラインセミナー。外国人人材の現状、高度人材に代表される技術・人文知識・国際業務の在留資格と技能実習の在留資格を中心に説明。

リコージャパン社「外国人留学生の採用・活用術」

リコージャパン社
「外国人留学生の採用・活用術」

日本経済のグローバル化、人材の多様化、また足元の労働不足がさらに加速すると考えられる将来、グローバル人材として企業を支える「外国人留学生」をいかに採用し、育成し、マネジメントしていくか。

ボーダレスハウス社「若手起業家が語る外国人就労の今と未来」

ボーダレスハウス社「若手起業家が
語る外国人就労の今と未来」

国際交流シェアハウスを運営するボーダレスハウスが開催、日本における多文化共生社会へのかかわりのヒントにしていただけるオンラインイベント。

JKホールディングス社「SDGs時代の外国人材活用」

JKホールディングス社
「SDGs時代の外国人材活用」

SDGsの概要からグローバル化、ダイバーシティについて考察し、その背景を踏まえたこれからの日本における外国人材の現状から採用・活用の対策やコツを実例を交えて紹介。

マイナビ社「間違いだらけの外国人社員マネジメントセミナー」

マイナビ社「間違いだらけの
外国人社員マネジメントセミナー」

外国人社員に共通する離職理由やホンネなどに触れながら、間違った異文化コミュニケーションの認識について解説。事例を用いりながら定着化に向け、必要な異文化マネジメントの取り組みを紹介。

プロネクサス社「人材を見極め、育てる」

プロネクサス社
「人材を見極め、育てる」

働き方の変容、テクノロジーの進化に伴い、人材管理にも変化が波が押し寄せています。適材適所で活躍する人材を育てるためには、人を“見極め”、“育て”、ミスマッチを防ぐことが必要不可欠です。

大阪教育大学留学生向け就職セミナー

大阪教育大学
留学生向け就職セミナー

就職活動の流れを大まかに説明した上で、エントリーシートや面接で役立つ自己PRのコツを解説。セミナー後の個別添削にも対応。

立教大学日本語教育センターシンポジウム2022

立教大学日本語教育
センターシンポジウム2022

『21世紀の日本をけん引する立教型グローバル人材育成を日本語教育の視点から考える』シンポジウムにて、グローバル人材の資質について講演。

九州大学留学生向け就職セミナー

九州大学
留学生向け就職セミナー

「Good Strategies for International Students to Start a Career in Japan」のテーマで、英語にて卒業後のキャリア選択について解説。

日本電子専門学校「採用のミスマッチ解消と採用後の研修」

日本電子専門学校「採用の
ミスマッチ解消と採用後の研修」

留学生の就職支援を行う中で生じるミスマッチや入社後の悩み・問題を回避するため、学校関係者が知っておくべき外国人雇用の現状を解説。

日本大学 就職業務研修会

日本大学
就職業務研修会

留学生に対し、日本独特の就活の仕組み、面接の成功ポイント、企業の人材ニーズをどのように捉え、支援していけばいいか、また時代と共に変わる在留資格関連の知識などについて講演。

東京都「教育機関の方向け留学生就職支援セミナー」

東京都「教育機関の方向け
留学生就職支援セミナー」

学部生、院生、研究生、交換留学生、専門学校生、日本語学校生、理系・文系、日本語課程・英語課程など多様な属性を考慮した留学生の就職支援について講演。

東京都外国人セミナー

東京都
「観光産業外国人材活用セミナー」

事業者における外国人材受け入れのための社内体制整備と異文化マネジメントについて、実務に直結できる方法論を提供し、自社の課題を見つけるためのワークショップ型のセミナー。

経済産業省関東経済産業局 高度外国人材確保支援シンポジウム

経済産業省関東経済産業局
高度外国人材確保支援シンポジウム

「採用シーズンに向けた効果的な外国人材採用ポイント」というテーマで講演。外部環境にふれた後、外国人採用を効果的に進めるためのポイントを4つに分けて解説。

中国経済産業局採用力向上セミナー

中国経済産業局
採用力向上セミナー

中国地域の中小企業・小規模事業者向けに、中核人材としての高度外国人材の活用を支援。都市部に集まりがちな人材をいかに集め、企業の戦力として育てていくかを解説。

府中市「多文化共生を考える」連続シンポジウム

府中市「多文化共生を考える」
連続シンポジウム

外国人がひたすらに日本語を学び、日本文化を知り、日本人に適用していくのではなく、一緒に社会をつくる仲間という意識のもと、我々日本人も彼らの言葉、価値観、立場を知ろうとすることが必要という趣旨で講演。

JETRO外国人材向けウェブセミナー

ジェトロ東京
外国人材向けウェブセミナー

「ジェトロ オンライン合同企業説明会2023秋」に参加する外国人材を対象に、論理的な思考・伝達方法と感覚的な印象づくりの2軸でコミュニケーションのコツを伝授。

若手起業家が語る、外国人留学生の活用と現状

若手起業家が語る、
外国人留学生の活用と現状

ジェトロ岡山の主催で、岡山市を中心にスタートアップ・イノベーティブな取組みを行う企業を対象に勉強会を開催。学生起業で高度外国人材のビジネスに参入した経験について講演。

SDGs時代のダイバーシティ『留学生』の実態

SDGs時代のダイバーシティ
『留学生』の実態

一口に『留学生』といっても、勉強の動機や関心、日本にいる理由などは人それぞれです。留学生の存在はきっと日本に前向きな”グローバル”と”ダイバーシティ”をもたらしてくれます。

香川留学生支援会「はじめての留学生採用」

香川留学生支援会
「はじめての留学生採用」

グローバルな人材を積極的に採用し企業の成長につなげてもらうため、穴吹カレッジの「香川留学生支援会」が主催。企業の採用担当者ら約80人が参加。

日本国際化推進協会 外国人留学生政策カンファレンス

日本国際化推進協会
外国人留学生政策カンファレンス

日本で就職活動をした経験のある外国人留学生の声を集め、留学生の就職活動の実態を知ると共に、留学生の就職支援の在り方を参加者と共に考えます。

むさし府中商工会議所セミナー

むさし府中商工会議所
外国人雇用入門セミナー

外国人雇用をこれから始める、もしくは始めたばかりの企業を主な対象として、成功のコツや失敗の事例、法令遵守のポイントなどについて解説。

日台稲門会「多様化する留学生の卒業後のキャリア」

日台稲門会「多様化する
留学生の卒業後のキャリア」

元留学生で、現在日本で活躍している方々のキャリアを紐解きながら、現役留学生に卒業後のキャリアを考えてもらう。セミナー後、個別面談も実施。

日本国際化推進協会「キャリアアップセミナーの開催」

日本国際化推進協会
「キャリアアップセミナーの開催」

東京外国語大学 留学生日本語教育センターで日本語を学ぶ国費留学生の修了生の会に合わせて、より充実した大学生活を送るためのキャリアアップセミナーを実施。

参考価格

講演

¥30,000 / 30分

  • 趣旨に合わせて内容をご提案
  • 資料の配布及び動画の撮影可
  • 講演時間は調整可
  • 交通費や宿泊費等の実費は別途ご請求

セミナー

¥90,000 / 90分

  • 趣旨に合わせて内容をご提案
  • 資料の配布及び動画の撮影可
  • セミナー時間は調整可
  • 交通費や宿泊費等の実費は別途ご請求
  • セミナーのファシリテータも可

ワークショップ

¥150,000 / 90分

  • 外国人との交流を通じて学ぶ研修
  • 世界への好奇心を育む能動的な活動
  • ワークショップの時間は調整可
  • 交通費や宿泊費等の実費は別途ご請求

お問い合わせ

気がかりなことは何でもお気軽にお問い合わせください。なお、営業目的のお問い合わせはご遠慮ください。