【はじめての就活】シリーズを公開しました!

はじめての就活シリーズをはじめました!

留学生の就職活動をより幅広く支援するため、当社の『留学生専任キャリアアドバイザー』が蓄積しているノウハウをシリーズものの記事で公開することにしました。

最初のシリーズは【はじめての就活】です。一般的な就職活動の重要事項について、10本の記事にわけて説明していきます。各記事は、概要や流れ、成功のポイント、失敗の注意点、留学生向けの対策などを記載していきます。

【はじめての就活】シリーズの他、人気業界・有名企業に入社するための発展編である【留学生の就活対策】や、主に日本語学校や専門学校に通う学生向けの【速習!実践!決める就活!】、そしてEnglish Trackの留学生が日本で就職するための方法を考える【Door to a Career in Japan】などを順次公開していきます。

実際の記事をご覧ください。

1本目の記事は『【はじめての就活】履歴書(Curriculum Vitae,Resume)とは?』というタイトルです。履歴書(CV, Resume)はほぼ全ての留学生に関わりのある話題なので、最初のテーマに決めました。下記のリンクより実際の記事をご覧ください。

【はじめての就活】履歴書(Curriculum Vitae,Resume)とは?

公開予定の記事一覧

【はじめての就活】は、以下のタイトルで公開予定です。※希望等にあわせて実際のタイトル・内容は変更になる可能性があります。

1. 【はじめての就活】履歴書(Curriculum Vitae,Resume)とは?

2. 【はじめての就活】自己分析とは?

3. 【はじめての就活】企業研究とは?

4. 【はじめての就活】OB・OG訪問とは?

5. 【はじめての就活】ウェブテストとは?

6. 【はじめての就活】エントリーシート(ES)とは?

7. 【はじめての就活】グループディスカッション(GD)とは?

8. 【はじめての就活】面接とは?

9. 【はじめての就活】自己PRとは?

10.【はじめての就活】内定とは?